- 2009-06-18
- 決断インタビュー
運命からは逃げられない
――何度も死にそうになっているパルモさん
いつ何が起こるかわからないから、「好きなことしよう!」って、だから“決断”はしてない。
小学校のときに吐血をしたことがあったの。
後で考えたら、あれは吐血じゃなくて歯茎から血が出ただけだったんだけど、そのときは「もう死ぬんだ」と思って、親孝行したりやり残したことがないようにしたのね。
中学校では、自転車で派手に転んで病院に運ばれた。
それから、何回も死線を越えてるの。
大きな事故を二回くらい経験していて、そのときは本当に走馬灯が回ったのよ。
この間も車に乗ってたら、当て逃げされて全損。
死んでもおかしくない事故だって言われた。
わたしたちに最初から決められているものは“死”だけ。
どこで何を選んでも、運命だけはかえられないのね。
“決めた”って思っていても、それは最初から定められていることだから。
“選ぶ道”は存在しない。
自分の好きなことをやってフワフワ漂ってるだけなの。
自分が楽しければ周りも楽しくて、自分が楽しくなかったら周りも同じ。

――「人間は炭素だから、死んでも残らないのよ」と。
本当に好きなことやっているひとには迷いがないんですね。
パルモさんに言わせれば、「迷う道すら存在しない」ということでしょうか。
~パルモさんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~
平山夢明先生
ホラー作家さんです。
アポイントとってみます。
◆そらの◆
――何度も死にそうになっているパルモさん
いつ何が起こるかわからないから、「好きなことしよう!」って、だから“決断”はしてない。
小学校のときに吐血をしたことがあったの。
後で考えたら、あれは吐血じゃなくて歯茎から血が出ただけだったんだけど、そのときは「もう死ぬんだ」と思って、親孝行したりやり残したことがないようにしたのね。
中学校では、自転車で派手に転んで病院に運ばれた。
それから、何回も死線を越えてるの。
大きな事故を二回くらい経験していて、そのときは本当に走馬灯が回ったのよ。
この間も車に乗ってたら、当て逃げされて全損。
死んでもおかしくない事故だって言われた。
わたしたちに最初から決められているものは“死”だけ。
どこで何を選んでも、運命だけはかえられないのね。
“決めた”って思っていても、それは最初から定められていることだから。
“選ぶ道”は存在しない。
自分の好きなことをやってフワフワ漂ってるだけなの。
自分が楽しければ周りも楽しくて、自分が楽しくなかったら周りも同じ。

――「人間は炭素だから、死んでも残らないのよ」と。
本当に好きなことやっているひとには迷いがないんですね。
パルモさんに言わせれば、「迷う道すら存在しない」ということでしょうか。
~パルモさんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~
平山夢明先生
ホラー作家さんです。
アポイントとってみます。
◆そらの◆
- Newer: 「フリーハグ」ならぬ『フリーポーケン』やります
- Older: スティーブ・ジョブズさん(Apple創始者)への取材依頼について
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/44-6f55f84d
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【自縛霊より浮遊霊】from:ザイーガのパルモさん from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄