fc2ブログ

Home > スポンサー広告 > twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。 をダダ漏れしました

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Comments:-

Comment Form

Trackback+Pingback:-

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/439-279e9bad
Listed below are links to weblogs that reference
スポンサーサイト from ケツダンポトフ

Home > スポンサー広告 > twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。 をダダ漏れしました

Home > イベント生中継 > twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。 をダダ漏れしました

twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。 をダダ漏れしました

【放送日5月15日】
株式会社アクシオン主催、twitterについて真剣に考えるイベント。

【140字の感想】
座談会やライトニングトーク、twitterを多方面から捕らえているイベントだな、という印象。イベントの内容より、主催の大山さんのコスプレが気になって仕方なかったのは、わたしだけではないはず。腹チラなんて、犯罪だー! コスプレで世界一周、次は何なのか楽しみですね

【写真アーカイブ】
20100515-2.jpg
手前左から、閑歳孝子(@kansai_takako)さん、津田大介(@tsuda)さん、川添勤(@kawazoetsutomu)さん
20100515.jpg
左から株式会社gumi代表 国光宏尚(@hkunimitsu)さん、芸者東京エンターテインメント株式会社代表 田中泰生(@mochihada)さん
株式会社ゴーガ代表 小山文彦(@fumy231)さん


【出演者】
・大山有美さん(twitter:@yumilcy/Blog:Yumilcy ★ Spaghetti program)
・平野洋一郎さん(twitter:@pinahirano/Blog:笑門来福official)
・津田大介さん(twitter:@tsuda/Blog:音楽配信メモ)
・川添務さん(twitter:@kawazoetsutomu)
・国光宏尚さん(twitter:@hkunimitsu/Blog:NextBigThing!!)
・田中泰生さん(twitter:@mochihada/Blog:もち肌ビジネスマン奮闘記)
・小山文彦さん(twitter:@fumy231/Blog:毎日走る社長のブログ)
・閑歳孝子さん(twitter:@kansai_takako/Blog:19790401173.4)

【動画アーカイブ】
twitterの可能性と未来を真剣に考える【1】


twitterの可能性と未来を真剣に考える【2】


【協力】
■ダダ漏れSupport
テーブルマーク(twitter:KATOKICHIcoltd/HP:テーブルマーク)
■会場提供
5東洋海事ビル
■パソコン提供
ソニーマーケティング

【使用ツール】
■配信
UstreamProducerPro

【使用機材】
■カメラ
SONY HDR-HC9
■三脚
SONY VCT-60AV
■オーディオキャプチャ
ローランド UA-4FX
■パソコン
SONY VAIO Zシリーズ


◆そらの◆

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/439-279e9bad
Listed below are links to weblogs that reference
twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。 をダダ漏れしました from ケツダンポトフ

Home > イベント生中継 > twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。 をダダ漏れしました

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。