- 2010-05-04
- エンターテイメント生中継
【放送日4月26日】
再び「文化系トークラジオLife」にお邪魔してきました。
テーマは「様々な定番」

左奥から時計回りに、charlie(@kskszk) さん、佐々木敦さん、澁谷知美さん、速水健朗(@gotanda6)さん
津田大介(@tsuda) さん、斎藤哲也(@saitosyokai)さん
再び「文化系トークラジオLife」にお邪魔してきました。
テーマは「様々な定番」

左奥から時計回りに、charlie(@kskszk) さん、佐々木敦さん、澁谷知美さん、速水健朗(@gotanda6)さん
津田大介(@tsuda) さん、斎藤哲也(@saitosyokai)さん
定番、うーん、定番なぁ…。
リスナーからのメールは学校でやるバンドの定番であったり、カラオケの定番だったり。
けっこうまったりとした内容だな、と思いながら聞いて撮ってということをしていたのですが、だんだん難しい内容になってきて聞いていると頭がついていかなくなってきました。

左からラーメンズの片桐仁さん、ライターの前島賢さん、前田久(@maeQ)さん、塚越健司(@KenjiTsukagoshi)さん
サプライズ観覧者のラーメンズ片桐さんも「あまりに難しくてついていけないから寝ようと思ってた」と発言するくらい。笑。
そして本編終了、外伝の収録へ。
この間も思ったのですが、本編も時間になって閉まることは閉まるのですが、若干の無理やり感がありますよね。
漏れなく外伝のほうへリスナーを誘導できていそう。
外伝は、津田さんと速水さんがフェードアウト席に移り、観覧できていた前田久さんと、前島賢さんと、塚越健司さんがトークメンバーに加わり、ネタ、メタ、ベタなどの難しいお話。
佐々木さんのスイッチが入ったことで、外伝もPart3まで収録することに。
すべてが終わったのは朝の6時を回りそうな時間でした。
みなさんそれぞれ仕事もお持ちなのに、こんな時間まですごいなぁとつくづく感じました。
ちなみにわたしの定番(というかゆずっこの定番)は「初対面のゆずっことの会話で「ゆずっこ歴は? 初ライブは?」という問いかけ。
これで確実に盛り上がれます。笑。
10/04/26文化系トークラジオ Life ダダ漏れ【本編】
10/04/26文化系トークラジオ Life ダダ漏れ【外伝】
◆そらの◆
リスナーからのメールは学校でやるバンドの定番であったり、カラオケの定番だったり。
けっこうまったりとした内容だな、と思いながら聞いて撮ってということをしていたのですが、だんだん難しい内容になってきて聞いていると頭がついていかなくなってきました。

左からラーメンズの片桐仁さん、ライターの前島賢さん、前田久(@maeQ)さん、塚越健司(@KenjiTsukagoshi)さん
サプライズ観覧者のラーメンズ片桐さんも「あまりに難しくてついていけないから寝ようと思ってた」と発言するくらい。笑。
そして本編終了、外伝の収録へ。
この間も思ったのですが、本編も時間になって閉まることは閉まるのですが、若干の無理やり感がありますよね。
漏れなく外伝のほうへリスナーを誘導できていそう。
外伝は、津田さんと速水さんがフェードアウト席に移り、観覧できていた前田久さんと、前島賢さんと、塚越健司さんがトークメンバーに加わり、ネタ、メタ、ベタなどの難しいお話。
佐々木さんのスイッチが入ったことで、外伝もPart3まで収録することに。
すべてが終わったのは朝の6時を回りそうな時間でした。
みなさんそれぞれ仕事もお持ちなのに、こんな時間まですごいなぁとつくづく感じました。
ちなみにわたしの定番(というかゆずっこの定番)は「初対面のゆずっことの会話で「ゆずっこ歴は? 初ライブは?」という問いかけ。
これで確実に盛り上がれます。笑。
10/04/26文化系トークラジオ Life ダダ漏れ【本編】
10/04/26文化系トークラジオ Life ダダ漏れ【外伝】
◆そらの◆
- Newer: 関西twitterサミットをダダ漏れしました
- Older: 山崎富美さんのUstream本の取材を逆取材しました
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/421-f4b36a71
- Listed below are links to weblogs that reference
- TBSラジオ「文化系トークラジオ Life」をダダ漏れしました from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄