- 2010-04-15
- お知らせ
\ スタジオの討論を自宅等で見ながら、Skype討論に参加してくださる方を募集します。 /
わたしが今回の番組で任されているのは「Skypeでの討論参加者との橋渡し」です。
参加するひとの選出と緊張ほぐしという役割だったのですが、もうちょっと遊びたいな、と思いまして。
それだったらいっそのこと、”Skype”という論卓をもうひとつつくってしまってそのなかの討論から随時「これは!」という発言・意見があった場合、その方に音声で討論に参加してもらおう! ということ。
●概要
Skypeのグループチャットで、会場の討論を受けながら討論する
その中から「これは会場に反映させたい!」という発言や意見があった場合は、音声をつないで会場の討論に音声で参加
●参加条件
・アニメ、マンガカルチャーについていいたいことがあるひと
・22:00~25:00の3時間すべてSkypeのグループチャットに参加できるひと
・音声での参加を振られたときに対応できるひと
・事前に申し込みをしているひと
●参加方法
以下の内容を記載してこのエントリーにコメントください。
・SkypeID
・twitterID
・アニメ、マンがカルチャーについての熱いおもい
たくさんのご応募お待ちしております!!!!!
※ノイタミナ×朝ダダ(番外編)の告知エントリはこちら
◆そらの◆
わたしが今回の番組で任されているのは「Skypeでの討論参加者との橋渡し」です。
参加するひとの選出と緊張ほぐしという役割だったのですが、もうちょっと遊びたいな、と思いまして。
それだったらいっそのこと、”Skype”という論卓をもうひとつつくってしまってそのなかの討論から随時「これは!」という発言・意見があった場合、その方に音声で討論に参加してもらおう! ということ。
●概要
Skypeのグループチャットで、会場の討論を受けながら討論する
その中から「これは会場に反映させたい!」という発言や意見があった場合は、音声をつないで会場の討論に音声で参加
●参加条件
・アニメ、マンガカルチャーについていいたいことがあるひと
・22:00~25:00の3時間すべてSkypeのグループチャットに参加できるひと
・音声での参加を振られたときに対応できるひと
・事前に申し込みをしているひと
●参加方法
以下の内容を記載してこのエントリーにコメントください。
・SkypeID
・twitterID
・アニメ、マンがカルチャーについての熱いおもい
たくさんのご応募お待ちしております!!!!!
※ノイタミナ×朝ダダ(番外編)の告知エントリはこちら
◆そらの◆
- Newer: 「雑誌サバイバル時代の次世代ターゲットメディア戦略」~紙とウェブをクロスオーバーする気鋭3名がバトル(?!)トーク~をダダ漏れしました
- Older: 【ノイタミナ生特番】&朝ダダ(番外編)やります
Comments:2
- 2010-04-15 (木) 17:18
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010-04-15 (木) 20:38
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/408-aca8f27a
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【ノイタミナ×朝ダダ番外編 そらのの提案】 from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄