- 2010-04-07
- その他レポート
【放送日4月4日】
腑に落ちないこと。
フニオチ。
J-WAVEで土曜日25時からの「ROCKETMAN SHOW」の1コーナー「フニオチ太郎の今夜もフニオチ」から飛び出した「フニオチコンテスト」をダダ漏れの予定でしたが、会場の電波状態が悪く断念。

審査発表の様子
腑に落ちないこと。
フニオチ。
J-WAVEで土曜日25時からの「ROCKETMAN SHOW」の1コーナー「フニオチ太郎の今夜もフニオチ」から飛び出した「フニオチコンテスト」をダダ漏れの予定でしたが、会場の電波状態が悪く断念。

審査発表の様子
イベントはMCに「フニオチ太郎」(@funiochitaro66)ことふかわりょうさん、一般の出場者のみなさん(フニオチさん)が腑に落ちなかったことを発表して、審査員さんが採点するというもの。
審査員さんははしのえみさん、清春さん、湯浅卓弁護士、蛭子能収さん(審査委員長、途中退場)、ちりめんおじさんと豪華な感じ。
登場したフニオチさんは下は12歳から上はいいお歳まで幅が広かったです。
エアフラフープを始める少年、腰回し歩きをする女子高生、登場と同時にボトルガムを客席に投げる青年。
終いには自分のネタ帳をプレゼントする、と云いだすひとまで。
ラジオでよく紹介されるリスナーさんが登場すると客席から歓声が上がって、ラジオっぽい! って思いました。
シュールと混沌の入り混じった感じ、最高におもしろかったです。
わたしがいちばん好きだったのが東海林(とうかいりん)さんの「砂糖がけパンにフニオチ」
砂糖が上にかかっているコッペパンは、袋から出すと袋に砂糖が持ってかれて悲しいし、時間が経つとパンに吸収されて砂糖が食べれないのはフニオチだ! というもの。
わかる、クリーム系もまた然りですよね。
わたしも見ながら最近腑に落ちなかったことあったかな、と考えてしまいました。
とても楽しかった当日の映像は後日公開するかもです!
◆そらの◆
審査員さんははしのえみさん、清春さん、湯浅卓弁護士、蛭子能収さん(審査委員長、途中退場)、ちりめんおじさんと豪華な感じ。
登場したフニオチさんは下は12歳から上はいいお歳まで幅が広かったです。
エアフラフープを始める少年、腰回し歩きをする女子高生、登場と同時にボトルガムを客席に投げる青年。
終いには自分のネタ帳をプレゼントする、と云いだすひとまで。
ラジオでよく紹介されるリスナーさんが登場すると客席から歓声が上がって、ラジオっぽい! って思いました。
シュールと混沌の入り混じった感じ、最高におもしろかったです。
わたしがいちばん好きだったのが東海林(とうかいりん)さんの「砂糖がけパンにフニオチ」
砂糖が上にかかっているコッペパンは、袋から出すと袋に砂糖が持ってかれて悲しいし、時間が経つとパンに吸収されて砂糖が食べれないのはフニオチだ! というもの。
わかる、クリーム系もまた然りですよね。
わたしも見ながら最近腑に落ちなかったことあったかな、と考えてしまいました。
とても楽しかった当日の映像は後日公開するかもです!
◆そらの◆
- Newer: ダダ本番外編 実業之日本社さん社内会議をダダ漏れしました
- Older: まつゆう*ゆるゆるツイッター講座をダダ漏れしました
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/396-bbbba34c
- Listed below are links to weblogs that reference
- 第四回フニオチコンテスト~春のフニオチ祭り~に行ってきました from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄