fc2ブログ

Home > その他レポート > 第四回フニオチコンテスト~春のフニオチ祭り~に行ってきました

第四回フニオチコンテスト~春のフニオチ祭り~に行ってきました

【放送日4月4日】

腑に落ちないこと。
フニオチ。
J-WAVEで土曜日25時からの「ROCKETMAN SHOW」の1コーナー「フニオチ太郎の今夜もフニオチ」から飛び出した「フニオチコンテスト」をダダ漏れの予定でしたが、会場の電波状態が悪く断念。

20100404.jpg
審査発表の様子
イベントはMCに「フニオチ太郎」(@funiochitaro66)ことふかわりょうさん、一般の出場者のみなさん(フニオチさん)が腑に落ちなかったことを発表して、審査員さんが採点するというもの。
審査員さんははしのえみさん、清春さん、湯浅卓弁護士、蛭子能収さん(審査委員長、途中退場)、ちりめんおじさんと豪華な感じ。

登場したフニオチさんは下は12歳から上はいいお歳まで幅が広かったです。
エアフラフープを始める少年、腰回し歩きをする女子高生、登場と同時にボトルガムを客席に投げる青年。
終いには自分のネタ帳をプレゼントする、と云いだすひとまで。
ラジオでよく紹介されるリスナーさんが登場すると客席から歓声が上がって、ラジオっぽい! って思いました。
シュールと混沌の入り混じった感じ、最高におもしろかったです。

わたしがいちばん好きだったのが東海林(とうかいりん)さんの「砂糖がけパンにフニオチ」
砂糖が上にかかっているコッペパンは、袋から出すと袋に砂糖が持ってかれて悲しいし、時間が経つとパンに吸収されて砂糖が食べれないのはフニオチだ! というもの。
わかる、クリーム系もまた然りですよね。

わたしも見ながら最近腑に落ちなかったことあったかな、と考えてしまいました。
とても楽しかった当日の映像は後日公開するかもです!


◆そらの◆

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/396-bbbba34c
Listed below are links to weblogs that reference
第四回フニオチコンテスト~春のフニオチ祭り~に行ってきました from ケツダンポトフ

Home > その他レポート > 第四回フニオチコンテスト~春のフニオチ祭り~に行ってきました

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top