fc2ブログ

Home > スポンサー広告 > ビジネスモデル学会2010年春季大会をダダ漏れしました

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Comments:-

Comment Form

Trackback+Pingback:-

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/387-353b0561
Listed below are links to weblogs that reference
スポンサーサイト from ケツダンポトフ

Home > スポンサー広告 > ビジネスモデル学会2010年春季大会をダダ漏れしました

Home > イベント生中継 > ビジネスモデル学会2010年春季大会をダダ漏れしました

ビジネスモデル学会2010年春季大会をダダ漏れしました

【放送日3月27日】

ビジネスモデル学会、これからのビジネスモデルについて。
「クラウドっていうのはね」「家でメール確認できないのはありえないのよ」というところから始まりました。

20100328.jpg
株式会社ユーディット代表取締役 関根千佳さん
わたしがいちばん興味深かったのは「ユニバーサルデザイン」のお話。
いろんな場所でユニバーサルデザインとよく聞きますが、わたしたち慈善でやってます! 的でどうも胡散臭い感じ。
でも、登壇された株式会社ユーディット代表取締役の関根さんのお話を聞いて一方的なわだかまりが少しなくなったような気がしました。
関根さんのお話は明らかにビジネスのお話。
点字ブロックを置きたいけど風情が損なわれる、というのに対して、材質の違う石を使いコントラストもはっきりとさせることで点字ブロックと同じ効果をもたらしましょうという例が紹介されました。
ハンディキャップのあるひとにだけやさしく、というのではなくすべてのひとにやさしくという考え方。
両者が笑える解決策。
ビジネスでユニバーサルデザインを扱っていなくてもビジネスは成り立つが、扱っていれば必ずと云っていいほど成功する、と。

わたしに直接関係のある学会ではなかったかもしれない。
でも、twitterのタイムラインを見ていると、「遠くて行くことはできないけど、見れるのでうれしい」というようなついーとを見て、やっててよかったなと思いました。

【動画アーカイブ】
①ビジネスモデル学会2010年春季大会
②ビジネスモデル学会2010年春季大会
③ビジネスモデル学会2010年春季大会
④ビジネスモデル学会2010年春季大会
⑤ビジネスモデル学会2010年春季大会

◆そらの◆

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/387-353b0561
Listed below are links to weblogs that reference
ビジネスモデル学会2010年春季大会をダダ漏れしました from ケツダンポトフ

Home > イベント生中継 > ビジネスモデル学会2010年春季大会をダダ漏れしました

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。