- 2010-01-18
- 決断インタビュー
【放送日1月15日】
『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さんにインタビューしてきました。

場所は代々木上原にある「試聴室」という喫茶店。
親戚の家か、民家の少ない場所にあるレストラン(試聴室は住宅地のど真ん中にあるのですが)か、ふっと懐かしさを感じるお店でした。
船田さんにお会いしたとき、日誌から感じられるお茶目さはなく、静かな方だなという印象でしたが、お話をしているうちに「あ、日誌のお茶目な船田さんだ」と。
写真の船田さんが持っているアンプのように、そのひとの中身は挨拶しただけではわからないものだな、と思いました。
『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さんにインタビューしてきました。

場所は代々木上原にある「試聴室」という喫茶店。
親戚の家か、民家の少ない場所にあるレストラン(試聴室は住宅地のど真ん中にあるのですが)か、ふっと懐かしさを感じるお店でした。
船田さんにお会いしたとき、日誌から感じられるお茶目さはなく、静かな方だなという印象でしたが、お話をしているうちに「あ、日誌のお茶目な船田さんだ」と。
写真の船田さんが持っているアンプのように、そのひとの中身は挨拶しただけではわからないものだな、と思いました。
普段は何かをやって進んでいるか、寝ているかのどっちかだという船田さん。
悩むことはあまりしなくて、しいていうならこんなことしてていいのかな? と思うくらい、と云います。
船田さんが、その歩みを止めて決断するのが何かをやめるとき。
学校の先生のいうことを聞くのも、自動車の教習所も、大学も、「もういいかな。やめていい>オレ?」とやめてしまうそうです。
「これがおもしろいから! ってみんなにすすめていたものがあっても、その中身が全部わかってしまったら、次の日にはもうやーめたってなるときがある。なんだよ、船田やめたのかよ、ってそれで友達がどんどんいなくなっていく(笑)」
臨機応変なんだよ、と船田さん。
ひとつの道をガツガツ進んでいくんじゃなくて、地雷がありそうだったらひょいと道を変えれる柔軟性が必要。
「考えや行動の振れ幅を持つことは不安定だから、それに負けそうだったら寝ちゃえ」
取材中に登場した著書の紹介です(献本していただいちゃいました)。
『武蔵野電波のブレッドボーダーズ―誰でも作れる!遊べる電子工作』スタパ齋藤・船田戦闘機共著
⇒Go to Amazon

『Arduinoをはじめよう』船田巧訳
⇒Go to Amazon

船田戦闘機の船田さん 決断インタビュー【1】
船田戦闘機の船田さん 決断インタビュー【2】
~船田さんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~
・Perfume
・Bercume
アポイントとってみます。
◆そらの◆
悩むことはあまりしなくて、しいていうならこんなことしてていいのかな? と思うくらい、と云います。
船田さんが、その歩みを止めて決断するのが何かをやめるとき。
学校の先生のいうことを聞くのも、自動車の教習所も、大学も、「もういいかな。やめていい>オレ?」とやめてしまうそうです。
「これがおもしろいから! ってみんなにすすめていたものがあっても、その中身が全部わかってしまったら、次の日にはもうやーめたってなるときがある。なんだよ、船田やめたのかよ、ってそれで友達がどんどんいなくなっていく(笑)」
臨機応変なんだよ、と船田さん。
ひとつの道をガツガツ進んでいくんじゃなくて、地雷がありそうだったらひょいと道を変えれる柔軟性が必要。
「考えや行動の振れ幅を持つことは不安定だから、それに負けそうだったら寝ちゃえ」
取材中に登場した著書の紹介です(献本していただいちゃいました)。
『武蔵野電波のブレッドボーダーズ―誰でも作れる!遊べる電子工作』スタパ齋藤・船田戦闘機共著
⇒Go to Amazon

『Arduinoをはじめよう』船田巧訳
⇒Go to Amazon

船田戦闘機の船田さん 決断インタビュー【1】
船田戦闘機の船田さん 決断インタビュー【2】
~船田さんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~
・Perfume
・Bercume
アポイントとってみます。
◆そらの◆
- Newer: 株式会社ソラノートのNEWロゴをtwitterで公募します!
- Older: 第一回 ギズモードジャパンの中のひと
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/307-136f1447
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【負けそうだったら寝ちゃえ もしくはYouTubeでも見よ】from:『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さん from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄