fc2ブログ

Home > 決断インタビュー > 【負けそうだったら寝ちゃえ もしくはYouTubeでも見よ】from:『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さん

【負けそうだったら寝ちゃえ もしくはYouTubeでも見よ】from:『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さん

【放送日1月15日】

船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さんにインタビューしてきました。

funadasun1.jpg

場所は代々木上原にある「試聴室」という喫茶店。
親戚の家か、民家の少ない場所にあるレストラン(試聴室は住宅地のど真ん中にあるのですが)か、ふっと懐かしさを感じるお店でした。

船田さんにお会いしたとき、日誌から感じられるお茶目さはなく、静かな方だなという印象でしたが、お話をしているうちに「あ、日誌のお茶目な船田さんだ」と。
写真の船田さんが持っているアンプのように、そのひとの中身は挨拶しただけではわからないものだな、と思いました。
普段は何かをやって進んでいるか、寝ているかのどっちかだという船田さん。
悩むことはあまりしなくて、しいていうならこんなことしてていいのかな? と思うくらい、と云います。
船田さんが、その歩みを止めて決断するのが何かをやめるとき。
学校の先生のいうことを聞くのも、自動車の教習所も、大学も、「もういいかな。やめていい>オレ?」とやめてしまうそうです。
「これがおもしろいから! ってみんなにすすめていたものがあっても、その中身が全部わかってしまったら、次の日にはもうやーめたってなるときがある。なんだよ、船田やめたのかよ、ってそれで友達がどんどんいなくなっていく(笑)」

臨機応変なんだよ、と船田さん。
ひとつの道をガツガツ進んでいくんじゃなくて、地雷がありそうだったらひょいと道を変えれる柔軟性が必要。
「考えや行動の振れ幅を持つことは不安定だから、それに負けそうだったら寝ちゃえ」


取材中に登場した著書の紹介です(献本していただいちゃいました)。
『武蔵野電波のブレッドボーダーズ―誰でも作れる!遊べる電子工作』スタパ齋藤・船田戦闘機共著
Go to Amazon
funadasun2.jpg

『Arduinoをはじめよう』船田巧訳
Go to Amazon
funadasun3.jpg

船田戦闘機の船田さん 決断インタビュー【1】


船田戦闘機の船田さん 決断インタビュー【2】



~船田さんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~

・Perfume
・Bercume

アポイントとってみます。


◆そらの◆

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/307-136f1447
Listed below are links to weblogs that reference
【負けそうだったら寝ちゃえ もしくはYouTubeでも見よ】from:『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さん from ケツダンポトフ

Home > 決断インタビュー > 【負けそうだったら寝ちゃえ もしくはYouTubeでも見よ】from:『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さん

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top