fc2ブログ

Home > 英語ペラぺ~ラへの道 > 第二回 英語ペラペ~ラへの道

第二回 英語ペラペ~ラへの道

11月30日 第二回 英語ペラペ~ラへの道@TimeOutCafe&Diner
本日の講師:EnfourGroup副社長トレイシー・ノースコット(@keitaigoddess)さん

tracey-003.jpg

前回お世話になった、リチャードさんの妹さんです。
あまり日本語が得意ではないとのことなので、がんばって単語をならべてカンバセーションしました。
【学んだこと】
・I was ○○ yesterday. 昨日○○しました。
・I have not been sking for 3or4years. わたしは3、4年スキーをしていません。
・I have never ○○. わたしは○○したことがありません。
・Have you ever ○○. いままで○○したことがありますか。
・opposite 逆の、正反対の、向かって
・shold するほうがいい

現在完了ですね。
覚えておくと便利!




≪告知≫
今回もEnfourGroupで出しているiPhoneアプリを紹介していただきました。
「ロングマン英和辞典2.1」と「スペルチェッカー」です。

「ロングマン英和辞典2.1」iTunes
LongmanEtoJSplash.jpg

音声読み上げはもちろん、例文豊富、イラストが付いているので単語の意味をイメージしやすいですね。
日本語からの逆引きもできるので、単語が出てこないときにも便利です。
LongmanPage.jpg



「スペルチェッカー」iTunes
SpellCheckerSplash.jpg

スペルミスを教えてくれるアプリ。
間違っている単語をタップすると候補が出るので、その中から選ぶことができます。
辞書アプリの「アメリカンヘリテージ」や「ロングマン現代英英辞典」をインストールしていると、矢印をタップの辞書へジャンプで意味を確認することができ、バックするとスペルチェッカーに戻るのでアプリを再起動させる手間が省けるんですよ。
SpellCheckerPage.jpg

ただのスペルチェックをするだけではなく、出来上がった英文をtwitterアプリを介して、twitterに投稿できますよ。
SpellCheckerTwitter.jpg


◆そらの◆

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/261-ae282cf5
Listed below are links to weblogs that reference
第二回 英語ペラペ~ラへの道 from ケツダンポトフ

Home > 英語ペラぺ~ラへの道 > 第二回 英語ペラペ~ラへの道

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top