- 2009-10-26
- 決断インタビュー
“カルト専門”と聞いて、正直なところ「世間を斜めに見るような人だろうな」先入観を持っていました。
ですが、実際にいろいろなお話を聞くと、破天荒な感じはなく、むしろとても現実的な方。
何かを決めるとき、理想などよりも“物理的に可能かどうか”を一番に考えるという藤倉さん。
たとえば、大阪に気になる案件があったとして、新幹線代やその間に東京である仕事を放棄してまで行けるかなどを考えてから行動すると云います。
変な勧誘も、よくよく考えればあやしいと気付ける。
そういうのも含めて、きっちりと自分でジャッジする。
「ひとに云われたことはやらない」が藤倉さんのキャッチフレーズです。
~藤倉さんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~
・幸福の科学 教祖・大川隆法さん
・霞っ子クラブの毒人参さん
アポイントとってみます。
≪告知≫
11月16日(月) 13時30分から
東京地裁 526法廷
X JAPANのTOSHIさんが心酔している自己啓発セミナー「ホームオブハート」vs.日本テレビ
TOSHIさんが証言台に立つそうです!
詳しくは、「やや日刊カルト新聞」のカルトカレンダーで。
ほか、「やや日刊カルト新聞」内の関連記事はこちら。
藤倉さんも、「ホームオブハート」の件でTOSHIさんに訴えるぞ、と云われた経験をお持ちだそうですよ。
◆そらの◆
ですが、実際にいろいろなお話を聞くと、破天荒な感じはなく、むしろとても現実的な方。
何かを決めるとき、理想などよりも“物理的に可能かどうか”を一番に考えるという藤倉さん。
たとえば、大阪に気になる案件があったとして、新幹線代やその間に東京である仕事を放棄してまで行けるかなどを考えてから行動すると云います。
変な勧誘も、よくよく考えればあやしいと気付ける。
そういうのも含めて、きっちりと自分でジャッジする。
「ひとに云われたことはやらない」が藤倉さんのキャッチフレーズです。
~藤倉さんに誰の決断が聞いてみたいか聞きました~
・幸福の科学 教祖・大川隆法さん
・霞っ子クラブの毒人参さん
アポイントとってみます。
≪告知≫
11月16日(月) 13時30分から
東京地裁 526法廷
X JAPANのTOSHIさんが心酔している自己啓発セミナー「ホームオブハート」vs.日本テレビ
TOSHIさんが証言台に立つそうです!
詳しくは、「やや日刊カルト新聞」のカルトカレンダーで。
ほか、「やや日刊カルト新聞」内の関連記事はこちら。
藤倉さんも、「ホームオブハート」の件でTOSHIさんに訴えるぞ、と云われた経験をお持ちだそうですよ。
◆そらの◆
- Newer: (実質)第一回 英語ペラペ~ラへの道
- Older: Windows7Whopperチャレンジをダダ漏れしました!
Comments:1
- none URL 2009-11-11 (水) 00:41
耳につけてるイヤホンはnanoに直結してボイスレコーダーで音拾ってるのかな?
それともカメラにつけてて音の大きさ確認してるのかな?
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/242-5018d347
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【ひとに云われたことはやらない】from:藤倉善郎さん from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄