- 2009-09-30
- いじってみます

風になって、あなたのものとへ、飛んでゆきたい
マイクに息を吹きかけてゲージをためると、その分だけ女の子のスカートがめくれるんですよ。
シチュエーションは8種類。
出てくる女の子には紹介ページが付いていて、生年月日等々がわかります。
先に女の子の情報を頭に入れてから、シチュエーションで妄想してスカートをめくるというのが、いいかも知れませんね。
OLやバーテンと、シチュエーションが大人っぽすぎるので、リアルすぎて引いてしまうかも。
わたし個人的には、セーラー服とかのほうが甘酸っぱい感じで好きですけどね。
ロマンですね。
家族、恋人、友人に見られたくないアプリの一つではあると思いますけど。笑。
『PUFF!』¥115

◆そらの◆
Comments:8
- aa URL 2009-09-30 (水) 15:59
動画を公開されると、営業妨害な気がします。
- かいーじ URL 2009-09-30 (水) 16:31
↑この動画で満足して買わない人がもし出たとしても、
それ以上にこの動画見て買う人の方が多く、逆に感謝されるでしょう。
・・・本当にそらのさんが「ふーっ!」ってやっとる(爆笑)。- aa URL 2009-09-30 (水) 17:00
ネタばれ過ぎ。やり過ぎ。
せめて1ページのみぐらいの配慮が欲しい。- bb URL 2009-09-30 (水) 17:19
いいじゃん!↑ けち。
- cc URL 2009-09-30 (水) 18:01
マンガで言えば全てのページを公開しているのと一緒。立ち読み程度にしてほしかった。
- bopee URL 2009-09-30 (水) 19:19
aaさん、ccさん
これはゲームですよね。
しかも隠し技が有る訳でもなく、動作画面を見ただけで買わない人なら買う前に説明読んだ時点で買わないんじゃないのかな?と思います。
パンつを見たいだけなら画像をググれば済む事ですし、
それとは違い、息を吹きかてパンちらさせるという極めて馬鹿げた行為=操作を楽しむゲームですから、その遊びを面白そうだと思った人が自分でやってみる楽しみが有る訳です。
なので雑誌の全ページ公開と一緒と言うのも違うのではないかと思います。
昔、ラジオが発明されて普及し始めた頃に、そこで音楽を流すとレコードが売れなくなるじゃないか!とかの論議が有ったそうです。
実際にはラジオで沢山流れた曲ほど多く売れてます。
動画で紹介するのが商品にとって不利益なら、販売元が削除依頼を出せば済む事だと思います。- DD URL 2009-10-01 (木) 00:59
逆に、この動画を見て面白そう(バカバカしそうww)なので買ってみたくなりました☆
やっぱり自分でフーってやんないとね(^▽^)
きっとこれ見て、ネタばれしてもういいやって人より、値段も値段だし、ネタで買ってみたいって思った人もきっと多いのでは?- SS URL 2009-10-01 (木) 11:54
同じくこの動画を見てアプリを買いましたw
こういうアプリの利点って自分で操作するのもそうだけど、
「持ち歩いて友人に見せられる」のも大きいんじゃないかなぁ。
その意味でこの動画は肝心のクオリティ(動き・声etc)が確認できて良いのではないでしょうか?
Trackback+Pingback:1
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/213-696c5e60
- Listed below are links to weblogs that reference
- iPhoneAP『PUFF!』 をいじってみました! from ケツダンポトフ
- Trackback from 2014-07-08 (火) 23:08
-
-
管理人の承認後に表示されます (more…)
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄