- 2009-05-28
- お知らせ
こんにちは
決断ポトフを始めて今日で4日目になりますね、わたし自身が大きな決断をします。
決断内容は、ネット取材の方法を変えること。
3日間悪戦苦闘しながらみなさんの決断をライブで取材してきましたが、大きな壁にぶちあたりました。
それはチャットの参加者が増えると取材の会話が成り立たない、ということ。
浅はかでした。
決断ポトフを始めて今日で4日目になりますね、わたし自身が大きな決断をします。
決断内容は、ネット取材の方法を変えること。
3日間悪戦苦闘しながらみなさんの決断をライブで取材してきましたが、大きな壁にぶちあたりました。
それはチャットの参加者が増えると取材の会話が成り立たない、ということ。
浅はかでした。
そこで、考えました。
【問題点】
1、特定の人との会話に集中しにくい。
2、取材相手の発言がすぐに流れて消えてしまう。
3、タイミングが合わなかった取材協力していただく方との連絡がとりにくい。
【譲れないモノ】
1、誰でも参加できるかたちは壊したくない。
2、liveなんだから他の方が突っ込みも受入たい。
と、悩んでる時にネタフルでこんな記事が
「Ustreamが「Social Stream」としてTwitterと連携」
これだ!
twitterをチャットのように使って動画配信&取材ができる。
これなら上の問題点や譲れないものも解決できそう。
で、明日からスティッカム & チャットをUSTREAM & twitterに切り替えてみます。
今日は試験運用として両方設置しておきます。
使い方はのちほど「お知らせ」でお知らせしますね。
■追記 6/9(火)----------
UstreamとTwitterを試験的に使ってきましたが、もう一度live配信をスティッカムに戻すことにしました。
Ustreamのソーシャルストリーム機能がまだ不安定で、取材の受け答えもままならないことが多くあることからです。
今後もよりよい方法を求めて右往左往するかもしれませんが、生暖かく見守ってください。
よろしくお願いします。
※スティッカムネット取材のルールを作成しましたのご確認ください⇒ネット取材のルール
◆そらの◆
【問題点】
1、特定の人との会話に集中しにくい。
2、取材相手の発言がすぐに流れて消えてしまう。
3、タイミングが合わなかった取材協力していただく方との連絡がとりにくい。
【譲れないモノ】
1、誰でも参加できるかたちは壊したくない。
2、liveなんだから他の方が突っ込みも受入たい。
と、悩んでる時にネタフルでこんな記事が
「Ustreamが「Social Stream」としてTwitterと連携」
これだ!
twitterをチャットのように使って動画配信&取材ができる。
これなら上の問題点や譲れないものも解決できそう。
で、明日からスティッカム & チャットをUSTREAM & twitterに切り替えてみます。
今日は試験運用として両方設置しておきます。
使い方はのちほど「お知らせ」でお知らせしますね。
■追記 6/9(火)----------
UstreamとTwitterを試験的に使ってきましたが、もう一度live配信をスティッカムに戻すことにしました。
Ustreamのソーシャルストリーム機能がまだ不安定で、取材の受け答えもままならないことが多くあることからです。
今後もよりよい方法を求めて右往左往するかもしれませんが、生暖かく見守ってください。
よろしくお願いします。
※スティッカムネット取材のルールを作成しましたのご確認ください⇒ネット取材のルール
◆そらの◆
- Newer: 【しわしわの約束】 from:ぺろっちさん
- Older: トミモトさんに取材してきました
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄