- 2009-07-22
- ノンジャンル生中継
「初めてのお使いダダ漏れバージョンや」
あ、え、ん?
「外付けのエンコーダーを買ってきぃ」
出た。
デジタルハンディカムからきれいな動画をYouTubeにアップするにはエンコードしなくてはいけない。
いまのパソコンでは遅すぎて時間がかかりすぎる。
拡張もしれられない。
だから外付けのエンコーダーが必要。
らしい。
エンコードって何? エンコーダーって何?
よくわからないけど、「ダッシュでエンコードできたらええやん」ということなので行ってきます。
予算は2万以内。
カメラはSONY 品番はHDR-HC9(DVテープ)。
PCのくちはUSBしかない。
カメラ側の出力はいっぱいある。よくわからないから取説渡された。
YouTubeでいちばんきれいな画質でアップしたい。
「現場からおれに電話してもわからへんから、店員さんと相談しぃや」
いや、ちょっと待ってくださいよ。
わたしのほうがわからないレベル上ですよ?
大丈夫かな…。
早く帰ってきてネット取材できるようにがんばるぞー。
では、行ってきます。
◆そらの◆
あ、え、ん?
「外付けのエンコーダーを買ってきぃ」
出た。
デジタルハンディカムからきれいな動画をYouTubeにアップするにはエンコードしなくてはいけない。
いまのパソコンでは遅すぎて時間がかかりすぎる。
拡張もしれられない。
だから外付けのエンコーダーが必要。
らしい。
エンコードって何? エンコーダーって何?
よくわからないけど、「ダッシュでエンコードできたらええやん」ということなので行ってきます。
予算は2万以内。
カメラはSONY 品番はHDR-HC9(DVテープ)。
PCのくちはUSBしかない。
カメラ側の出力はいっぱいある。よくわからないから取説渡された。
YouTubeでいちばんきれいな画質でアップしたい。
「現場からおれに電話してもわからへんから、店員さんと相談しぃや」
いや、ちょっと待ってくださいよ。
わたしのほうがわからないレベル上ですよ?
大丈夫かな…。
早く帰ってきてネット取材できるようにがんばるぞー。
では、行ってきます。
◆そらの◆
- Newer: 【“下手の考え”で直感で決める】from:津田大介さん
- Older: Action Blogger’s Night!! 2009 夏モデル「ネット住人が観たくなるテレビ番組を考える」をダダ漏れします
Comments:3
- Kow URL 2009-07-22 (水) 11:39
おそらくカメラのほうはiLink(4ピンのFirewire)ですよね。
カメラにUSB端子があればパソコンのUSB端子と繋がりますが、カメラにiLinkしかないとパソコンにFirewireポートを増設しないとパソコンにDVから取り込めないかもしれませんね。
がんばってくださいw- Ryuji URL 2009-07-22 (水) 14:16
Eye-Fi からアップロードすれば、まさにダダモレ!
ワイヤレスSDカード Eye-Fi、YouTubeへのビデオアップロードに対応
http://japanese.engadget.com/2009/01/07/sd-eye-fi-youtube/- umazura URL 2009-07-22 (水) 21:26
多分こういうの言ってるのだと思いました。
http://www.rbbtoday.com/news/20070601/42324.html
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ketudancom.blog47.fc2.com/tb.php/102-c0fa9e80
- Listed below are links to weblogs that reference
- おつかい行ってきます from ケツダンポトフ
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄