fc2ブログ

Home > 2010年04月

2010年04月

テレビ朝日さんの取材を逆取材しました

【放送日4月16日】

テレビ朝日さんの取材が弊社にいらっしゃいました!
ドキュメンタリ宣言』という番組でtwitter特集を組まれており、そこのVTRにちょこっと出演してしまいます。

20100416-2.jpg
左から音声さん、ディレクターの塙(@shiori_h)さん、カメラさん(@cam_nao)

Continue reading

『ビデオサロン』さんの取材を逆取材しました

【放送日4月13日】

ビデオサロン』さんです。

20100413-1.jpg
ライターの萩原さんとヒマナイヌの川井(@himanainu_kawai)さん

Continue reading

「雑誌サバイバル時代の次世代ターゲットメディア戦略」~紙とウェブをクロスオーバーする気鋭3名がバトル(?!)トーク~をダダ漏れしました

【放送日4月13日】

雑誌×ウェブの観点からのトークセッション。
ライブドアさんの公式放送があるので、わたしはお客さんの目線で。

会場はTimeOutCafe&Diner(@timeout_cafe)、登壇者は小学館の藤井敬也さん、株式会社インフォバーン小林弘人(@kobahen)さん、株式会社ライブドア田端信太郎(@tabbata)さんです。

20100413-2.jpg
左からモデレーターの藤田誠(@shigotonin)さん、藤井敬也さん、小林弘人さん、田端信太郎さん。

Continue reading

【ノイタミナ×朝ダダ番外編 そらのの提案】

\ スタジオの討論を自宅等で見ながら、Skype討論に参加してくださる方を募集します。 /

わたしが今回の番組で任されているのは「Skypeでの討論参加者との橋渡し」です。
参加するひとの選出と緊張ほぐしという役割だったのですが、もうちょっと遊びたいな、と思いまして。
それだったらいっそのこと、”Skype”という論卓をもうひとつつくってしまってそのなかの討論から随時「これは!」という発言・意見があった場合、その方に音声で討論に参加してもらおう! ということ。


●概要
Skypeのグループチャットで、会場の討論を受けながら討論する
その中から「これは会場に反映させたい!」という発言や意見があった場合は、音声をつないで会場の討論に音声で参加

●参加条件
・アニメ、マンガカルチャーについていいたいことがあるひと
・22:00~25:00の3時間すべてSkypeのグループチャットに参加できるひと
・音声での参加を振られたときに対応できるひと
・事前に申し込みをしているひと

●参加方法
以下の内容を記載してこのエントリーにコメントください。
・SkypeID
・twitterID
・アニメ、マンがカルチャーについての熱いおもい

たくさんのご応募お待ちしております!!!!!

※ノイタミナ×朝ダダ(番外編)の告知エントリはこちら


◆そらの◆

【ノイタミナ生特番】&朝ダダ(番外編)やります

マスメディアと朝ダダがコラボします!

コラボするマスメディアは
フジテレビジョン

コラボする番組は
ノイタミナ

テーマは、非実在青少年など都条例で規制対象にされそうな
『アニメ・マンガカルチャーについて』
これをあえて『ノイタミナ』というマスメディアのアニメ番組の特別枠でまじめに討論するんです。

マスメディアのテレビ番組がUstreamを利用した番組を作るんじゃなくて、Ustreamの小さな1つの番組と一緒にマスメディアが特番を1つ作り上げるってこと!
とにかく見て、参加して、一緒に考えてください。

そして、マスメディアと小さなネットメディアが、今現在、可能な限りの中でコラボにチャレンジしたことの証人になってください。

Continue reading

第二回 朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やります!

テーマは「どうなるライブメディア時代の音楽配信」と題して5月中旬に開催します!

出演者(予定)は、
ミュージシャン
クリエイター
JASRACの中の人
レコード会社の中の人(avexの松浦さんとかいいなー)
音楽事務所の中の人
ネット音楽配信サイトの中の人
ライブハウス/ホールの中の人
音楽番組の中の人
などを交えて、著作権のことやLive動画配信のことなど、文字通り週末の夜(金)から朝まで放送します!

フリーダムなので討論中にセッションがはじまってもOK!
その前提で会場はライブハウスを併設している第1回目と同じ
TimeOutCafe&Diner
何かがきっと起こるに違いない!

もちろん来る人拒まずのスタイルでニコ生さんやラジオ局やテレビ局の同時放送や取材はウェルカム!

詳細は近日中に発表しますのでお楽しみに!

超小型位置観測衛星ナノジャスミン打ち上げ正式記者発表会をダダ漏れしました

【放送日4月12日】

超小型位置観測衛星ナノジャスミンの打ち上げ正式記者発表会@国立天文台

201900412.jpg
プロジェクトメンバーのみなさん

Continue reading

シークレット・バケイションをダダ漏れしました

【放送日4月11日】

シークレットと銘打っているのにUstreamしてどうする。という突込みをいただきながらのSweerVacationのライブです。

20100411-2.jpg
会場はこんな感じ

Continue reading

第一回粒谷区区民祭をダダ漏れしました

【放送日4月10日】

粒谷区の区民祭@東京カルチャーカルチャー

20100410-2.jpg
司会の竹内(@takeuch)さんとミス粒谷区のまつゆう*(@matsuyou)さん

twitter上の架空の街「粒谷区」
区民は12,000人くらいになったそうです。

Continue reading

BSフジ「ワッチミー!TV×TV~12人の怒れる才色兼備~」製作記者発表会をダダ漏れしました

【放送日4月8日】

女子大生しか出ない討論番組ってどうよ? と妬み半分以上な感じで臨んだ記者会見。

20100408-3.jpg
左から中村くらら(@kurara_nakamura)さん、葛生華子(@kuzuu_hanako_12)さん、加藤里絵(@katrin3555)さん、溝口藍(@mizoguchi_ai_12)さん
石川りさ(i_risa_12)さん、山野瑞季(@MizukiY_wmtv)さん、鷲尾春果(@HarukaW_wmtv)さん、加納舞(@vvkanonvv)さん、合田望星(@mihoshi_12)さん
小林邑香(@yuuka_12)さん、前田有香(@maeda_yuka_12)さん、高橋未来(@xmixonx)さん、坂梨亜里咲(@nandemo_arisa)さん

Continue reading

Home > 2010年04月

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top