Home > 2009年12月
2009年12月
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
AR忘年会をダダ漏れしました
- 2009-12-18 (Fri)
- イベント生中継
【自分らしく生きる】from:松田陽子さん
- 2009-12-18 (Fri)
- 決断インタビュー
シンガーソングライターの松田陽子さんに取材してきました。

明るく、たのしくて素敵な方。
つらい幼少期、ガン、鬱病、離婚の上にしっかりと立っているんだ、と思わせるパワー。
大阪の陽気なお姉さんといった感じ。
最後のほうにムチャぶりで歌っていただいたのですが、話していたイメージとは何か違うような、それでもとても魅力的で惹きつけられました。

明るく、たのしくて素敵な方。
つらい幼少期、ガン、鬱病、離婚の上にしっかりと立っているんだ、と思わせるパワー。
大阪の陽気なお姉さんといった感じ。
最後のほうにムチャぶりで歌っていただいたのですが、話していたイメージとは何か違うような、それでもとても魅力的で惹きつけられました。
iPhoneAP 『PUFF!』 いじってみました! アップデート篇
- 2009-12-17 (Thu)
- いじってみます
【放送日12月15日】
パンチラアプリがついにアップデートしましたね!
さっそくいじってみました。
まず、シーンの追加。
この間、取材を受けてくださった黒澤ゆりかさんが1ショット増えてます。
カクテルドレスと云うんでしょうか、大人っぽい感じです。
パンチラアプリがついにアップデートしましたね!
さっそくいじってみました。
まず、シーンの追加。
この間、取材を受けてくださった黒澤ゆりかさんが1ショット増えてます。
カクテルドレスと云うんでしょうか、大人っぽい感じです。

『「希望」論~一瞬に目覚めて生きるために~・堀江貴文 著』出版記者会見をダダ漏れしました
- 2009-12-17 (Thu)
- 記者会見生中継
「野口一将 個展/So Close, Yet So Far Tour 」会場設営ダダ漏れしました
- 2009-12-17 (Thu)
- エンターテイメント生中継
「赤ペン瀧川先生のエロメール添削<出会い系サイトめった斬られの巻>」の DVD発売記念ライブイベントをダダ漏れしました
- 2009-12-17 (Thu)
- イベント生中継
「大学サイエンスフェスタ」の北海道大学連続講演をダダ漏れしました
- 2009-12-17 (Thu)
- イベント生中継
Twitter Night Vol.4(忘年会) ――ツイッター本著者と2009年のつぶやき納め
- 2009-12-17 (Thu)
- イベント生中継
【放送日12月12日】
twitter本の著者による、つぶやき納め。
つぶやき納めるにはまだ早いでしょ、という突っ込みはこの際なしにします。

会場はロフトプラスワン。
司会はKNNの神田(@knnkanda)さんとヒマナイヌの川井(@himanainu_kawai)さん。
出演は、
いしたにまさき(@masakiishitani)さん(『ツイッター 140文字が世界を変える』著者)
小川浩(@hiro_ogawa)さん(『仕事で使える!「Twitter」超入門 』著者)
小林啓倫(@akihito)さん(『「ツイッター」でビジネスが変わる』訳者)
津田大介(@tsuda)さん(『Twitter社会論』著者)
内藤みか(@micanaitoh)さん(『Twitter小説集 140字の物語 』著者)。
twitter本の著者による、つぶやき納め。
つぶやき納めるにはまだ早いでしょ、という突っ込みはこの際なしにします。

会場はロフトプラスワン。
司会はKNNの神田(@knnkanda)さんとヒマナイヌの川井(@himanainu_kawai)さん。
出演は、
いしたにまさき(@masakiishitani)さん(『ツイッター 140文字が世界を変える』著者)
小川浩(@hiro_ogawa)さん(『仕事で使える!「Twitter」超入門 』著者)
小林啓倫(@akihito)さん(『「ツイッター」でビジネスが変わる』訳者)
津田大介(@tsuda)さん(『Twitter社会論』著者)
内藤みか(@micanaitoh)さん(『Twitter小説集 140字の物語 』著者)。
QTVR Diary -OFFLINE- in TOKYO #2
- 2009-12-17 (Thu)
- イベント生中継
SocialWeb2.0Party大忘年会をダダ漏れしました
- 2009-12-17 (Thu)
- イベント生中継
【放送日12月10日】

途中までこれが忘年会だということを忘れていました。
企業さんのプレゼン、mixiアプリの選手権などなど。
来ている人たちは、飲んだり食べたりステージ見たりで、忙しかったんじゃないでしょうかね。

途中までこれが忘年会だということを忘れていました。
企業さんのプレゼン、mixiアプリの選手権などなど。
来ている人たちは、飲んだり食べたりステージ見たりで、忙しかったんじゃないでしょうかね。
Home > 2009年12月
- Live
>>PTFlive@Ustream<<- ダダ漏れテーマ曲♪
『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』
携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
- Categories
- Schedule list
月表示- RecentEntry+Comment
- Archives
- RSSリンクの表示
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄