Home > 2009年10月
2009年10月
iPhoneAP 『FlickMaster』 いじってみました!
- 2009-10-14 (Wed)
- いじってみます
第二回ダダ漏れクッキングしました
- 2009-10-14 (Wed)
- ノンジャンル生中継
「セカイカメラを使ったエア路上ライブ」をダダ漏れしてきました
- 2009-10-13 (Tue)
- エンターテイメント生中継
「Personal Wireless Router」を使ってみました
- 2009-10-13 (Tue)
- その他レポート
【取材日10月9日】
いちるさんからお借りした「Personal Wireless Router」を使ってみました。

わたしの思いつく「Personal Wireless Router」の特徴は以下。
・持ち運ぶのに苦じゃない大きさ
・むつかしい設定なく、インターネットへ接続可能
ex)ノートパソコンなら、無線LANをONにしてSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
iPhoneなら、設定ページのWi-FiネットワークからSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
・これひとつで複数の機器をインターネットに接続することができる
ex)ノートパソコンとiPhoneとニンテンドーDS
自分がアクセスポイントとなって、無線LANを提供(どこでもオフィス!)
きっと、上から2つはほかの人がレポートしてくれていると思ったので、わたしは一番下の“ひとつのルータで複数の機器をインターネットに接続することができる”というところに目を向けました。
いちるさんからお借りした「Personal Wireless Router」を使ってみました。

わたしの思いつく「Personal Wireless Router」の特徴は以下。
・持ち運ぶのに苦じゃない大きさ
・むつかしい設定なく、インターネットへ接続可能
ex)ノートパソコンなら、無線LANをONにしてSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
iPhoneなら、設定ページのWi-FiネットワークからSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
・これひとつで複数の機器をインターネットに接続することができる
ex)ノートパソコンとiPhoneとニンテンドーDS
自分がアクセスポイントとなって、無線LANを提供(どこでもオフィス!)
きっと、上から2つはほかの人がレポートしてくれていると思ったので、わたしは一番下の“ひとつのルータで複数の機器をインターネットに接続することができる”というところに目を向けました。
TVブロスさんからの取材をダダ漏れしました!
- 2009-10-09 (Fri)
- ノンジャンル生中継
新企画 「英語ペラペ~ラへの道」
- 2009-10-08 (Thu)
- お知らせ
わたし、「英語は中学生であきらめた」と公言しているほど英語ができません。
英会話できたらかっこいいなー、と思っている日々を過ごしております。

がしかし、最近「本当にこれは英語が必要だぞ」という場面に多く出くわしています。
たとえば、ゲームショーなどのイベントで「日本語ワカリマセン」と外国の方に云われると、おもしろそうなものでも、インタビューすらできないんですよね。
英会話できたらかっこいいなー、と思っている日々を過ごしております。

がしかし、最近「本当にこれは英語が必要だぞ」という場面に多く出くわしています。
たとえば、ゲームショーなどのイベントで「日本語ワカリマセン」と外国の方に云われると、おもしろそうなものでも、インタビューすらできないんですよね。
iPhoneAP 『MusicCatch』 いじってみました!
- 2009-10-08 (Thu)
- いじってみます
iPhoneAP 『のののののの~ゲシュタルト崩壊~』 いじってみました!
- 2009-10-08 (Thu)
- いじってみます
CEATEC JAPAN 2009 をダダ漏れしてきました
- 2009-10-07 (Wed)
- イベント生中継
異次元へ行けるかどうか検証&ダダ漏れしてきました
- 2009-10-07 (Wed)
- ノンジャンル生中継
【取材日10月7日】
異次元へ行けるかどうか検証&ダダ漏れしてきました!
元ネタ→「エレベーターで異次元へ行く方法を試してみたら…?」GIZMODO JAPAN
弊社オフィスの入っているビルが9階までしかない! と悲しみに暮れていたところ@highmistさんから救いの声が。
お言葉に甘えて、今日の早朝に行ってきました。

異次元へ行けるかどうか検証&ダダ漏れしてきました!
元ネタ→「エレベーターで異次元へ行く方法を試してみたら…?」GIZMODO JAPAN
弊社オフィスの入っているビルが9階までしかない! と悲しみに暮れていたところ@highmistさんから救いの声が。
お言葉に甘えて、今日の早朝に行ってきました。

Home > 2009年10月
- Live
>>PTFlive@Ustream<<- ダダ漏れテーマ曲♪
『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』
携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
- Categories
- Schedule list
月表示- RecentEntry+Comment
- Archives
- RSSリンクの表示
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄