fc2ブログ

Home > 2009年10月

2009年10月

iPhoneAP 『FlickMaster』 いじってみました!

【取材日10月14日】

flickmaster.jpg

君もフリック入力を手に入れる!

Continue reading

第二回ダダ漏れクッキングしました

【取材日10月13日】

10月7日のリベンジです、第二回ダダ漏れクッキングしました!
今回も作るのはお弁当です。
残りは晩ごはんです。

1014lunch.jpg

Continue reading

「セカイカメラを使ったエア路上ライブ」をダダ漏れしてきました

【取材日10月11日】

AirLive-001.jpg

りゅうのすけ(@Ryunosuke_)プレゼンツ「セカイカメラを使ったエア路上ライブ」をダダ漏れしてきました。

Continue reading

「Personal Wireless Router」を使ってみました

【取材日10月9日】
いちるさんからお借りした「Personal Wireless Router」を使ってみました。

PWR-001.jpg

わたしの思いつく「Personal Wireless Router」の特徴は以下。

 ・持ち運ぶのに苦じゃない大きさ
 ・むつかしい設定なく、インターネットへ接続可能
  ex)ノートパソコンなら、無線LANをONにしてSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
    iPhoneなら、設定ページのWi-FiネットワークからSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
 ・これひとつで複数の機器をインターネットに接続することができる
  ex)ノートパソコンとiPhoneとニンテンドーDS
    自分がアクセスポイントとなって、無線LANを提供(どこでもオフィス!)

きっと、上から2つはほかの人がレポートしてくれていると思ったので、わたしは一番下の“ひとつのルータで複数の機器をインターネットに接続することができる”というところに目を向けました。

Continue reading

TVブロスさんからの取材をダダ漏れしました!

【取材日10月7日】

テレビブロス』さんの取材を逆取材しました。

kawasakisunmaedasun.jpg

Continue reading

新企画 「英語ペラペ~ラへの道」

わたし、「英語は中学生であきらめた」と公言しているほど英語ができません。
英会話できたらかっこいいなー、と思っている日々を過ごしております。

english.jpg

がしかし、最近「本当にこれは英語が必要だぞ」という場面に多く出くわしています。
たとえば、ゲームショーなどのイベントで「日本語ワカリマセン」と外国の方に云われると、おもしろそうなものでも、インタビューすらできないんですよね。

Continue reading

iPhoneAP 『MusicCatch』 いじってみました!

musiccatch.jpg

おたまじゃくしが降ってきた!

Continue reading

iPhoneAP 『のののののの~ゲシュタルト崩壊~』 いじってみました!

Gestalt.jpg

ゲシュタルト崩壊の快感。

Continue reading

CEATEC JAPAN 2009 をダダ漏れしてきました

【取材日10月6日】

CeatecJapan.jpg

CEATEC JAPAN 2009に行ってきました。

Continue reading

異次元へ行けるかどうか検証&ダダ漏れしてきました

【取材日10月7日】

異次元へ行けるかどうか検証&ダダ漏れしてきました!
元ネタ→「エレベーターで異次元へ行く方法を試してみたら…?GIZMODO JAPAN

弊社オフィスの入っているビルが9階までしかない! と悲しみに暮れていたところ@highmistさんから救いの声が。
お言葉に甘えて、今日の早朝に行ってきました。

ijigen.jpg

Continue reading

Home > 2009年10月

Live

>>PTFlive@Ustream<<
ダダ漏れテーマ曲♪

『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』

携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
QR
Categories
Schedule list

月表示
RecentEntry+Comment
Archives
RSSリンクの表示

Page Top