Home > その他レポート
その他レポート Archive
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3~http://鷹の爪.jpは永遠に~」プレミア先行披露上映会に行ってきました
- 2010-01-13 (Wed)
- その他レポート
”Round Table Tokyo ~Ustreamの未来~”にゲスト参加しちゃいました
- 2010-01-05 (Tue)
- その他レポート
【放送日12月29日】
WhiteROOMで行われた座談会、テーマは「Ustream」
まさかゲストとして参加するとは…!

ゲストのデジハリの杉山校長(@mojosgy)、KNNの神田(@knnkanda)さん、慶應SFC研究所上席所員の松村(@taromatsumura)さん
しかも、ダダ漏れグッズはオフィスでお留守番という、何となく落ち着かない感じで参加させていただきました。
動画配信、「Ustream」の話、ストリーミングに収益をなどなどおもしろいお話でした。
わたしは、後に別の予定があったので途中退席をさせていただいたのですが、その後も話は盛り上がったようで、またこういう機会がほしいな、なんて思ったり。
今回のUstreamはヒマナイヌの川井(@himanainu_kawai)さん。
ありがとうございました!
動画はこちら⇒himanainu_kawai on Ustream
WhiteROOMで行われた座談会、テーマは「Ustream」
まさかゲストとして参加するとは…!

ゲストのデジハリの杉山校長(@mojosgy)、KNNの神田(@knnkanda)さん、慶應SFC研究所上席所員の松村(@taromatsumura)さん
しかも、ダダ漏れグッズはオフィスでお留守番という、何となく落ち着かない感じで参加させていただきました。
動画配信、「Ustream」の話、ストリーミングに収益をなどなどおもしろいお話でした。
わたしは、後に別の予定があったので途中退席をさせていただいたのですが、その後も話は盛り上がったようで、またこういう機会がほしいな、なんて思ったり。
今回のUstreamはヒマナイヌの川井(@himanainu_kawai)さん。
ありがとうございました!
動画はこちら⇒himanainu_kawai on Ustream
I Love iPhone: iPhone x Camera Talkに行ってきました
- 2009-12-28 (Mon)
- その他レポート
【放送日12月25日】
先日まで学芸大学で行われていた「iPhone×Camera Talk」のイベントバージョンがアップルストア銀座で行われました。

本当はダダ漏れするはずだったのですが、ストア側の運営方針で「ここで行われるイベントのライブストリーミングは今後一切できない」とのことで、できなくなってしまいました。
なので、今回は純粋にイベントを楽しませていただきました。
先日まで学芸大学で行われていた「iPhone×Camera Talk」のイベントバージョンがアップルストア銀座で行われました。

本当はダダ漏れするはずだったのですが、ストア側の運営方針で「ここで行われるイベントのライブストリーミングは今後一切できない」とのことで、できなくなってしまいました。
なので、今回は純粋にイベントを楽しませていただきました。
「飯野賢治&ヨシナガの気になること。4」にゲストとして出演してしましました!
- 2009-11-10 (Tue)
- その他レポート
「Personal Wireless Router」を使ってみました
- 2009-10-13 (Tue)
- その他レポート
【取材日10月9日】
いちるさんからお借りした「Personal Wireless Router」を使ってみました。

わたしの思いつく「Personal Wireless Router」の特徴は以下。
・持ち運ぶのに苦じゃない大きさ
・むつかしい設定なく、インターネットへ接続可能
ex)ノートパソコンなら、無線LANをONにしてSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
iPhoneなら、設定ページのWi-FiネットワークからSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
・これひとつで複数の機器をインターネットに接続することができる
ex)ノートパソコンとiPhoneとニンテンドーDS
自分がアクセスポイントとなって、無線LANを提供(どこでもオフィス!)
きっと、上から2つはほかの人がレポートしてくれていると思ったので、わたしは一番下の“ひとつのルータで複数の機器をインターネットに接続することができる”というところに目を向けました。
いちるさんからお借りした「Personal Wireless Router」を使ってみました。

わたしの思いつく「Personal Wireless Router」の特徴は以下。
・持ち運ぶのに苦じゃない大きさ
・むつかしい設定なく、インターネットへ接続可能
ex)ノートパソコンなら、無線LANをONにしてSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
iPhoneなら、設定ページのWi-FiネットワークからSSIDを探しアクセスキーをいれるだけ
・これひとつで複数の機器をインターネットに接続することができる
ex)ノートパソコンとiPhoneとニンテンドーDS
自分がアクセスポイントとなって、無線LANを提供(どこでもオフィス!)
きっと、上から2つはほかの人がレポートしてくれていると思ったので、わたしは一番下の“ひとつのルータで複数の機器をインターネットに接続することができる”というところに目を向けました。
『Personal Wireless Router』をレポートします!
- 2009-09-30 (Wed)
- その他レポート
ニコニコ生放送の伊予柑さんの番組に出演しました!
- 2009-07-07 (Tue)
- その他レポート
モバイルデジタルサイネージバッグの生CMしました!!
- 2009-07-04 (Sat)
- その他レポート
モバイルデジタルサイネージバッグの生CMします
- 2009-07-03 (Fri)
- その他レポート
アンチ・スイーツナイト2に行ってきました
- 2009-06-29 (Mon)
- その他レポート
金曜日の夜、トミモトさん主催の「アンチ・スイーツナイト2」に参加させていただきました。
アンチ、というっても甘いもの反対!というものではなく、辛いものを食べながら語り合おうぜ、というもの。
『辛い → 甘くない → アンチ → アンチスイーツ』
アンチ、というっても甘いもの反対!というものではなく、辛いものを食べながら語り合おうぜ、というもの。
『辛い → 甘くない → アンチ → アンチスイーツ』
Home > その他レポート
- Live
>>PTFlive@Ustream<<- ダダ漏れテーマ曲♪
『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』
携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
- Categories
- Schedule list
月表示- RecentEntry+Comment
- Archives
- RSSリンクの表示
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄