Home > イベント生中継
イベント生中継 Archive
福岡twitterサミットをダダ漏れしました
- 2010-07-21 (Wed)
- イベント生中継
【放送日7月17日】
【140字の感想】
ダダ漏れ史上日本最西端! 三部構成のイベント。お馴染みのツイッター話に、モテサミット、まつゆうさんの生生シネスクとてんこ盛りでした! こんな豪華なイベント、遠すぎて行けない>< と云うときのUstなんだなと実感しました。
【写真アーカイブ】

左から、中村さん、末広さん、津田さん
【140字の感想】
ダダ漏れ史上日本最西端! 三部構成のイベント。お馴染みのツイッター話に、モテサミット、まつゆうさんの生生シネスクとてんこ盛りでした! こんな豪華なイベント、遠すぎて行けない>< と云うときのUstなんだなと実感しました。
【写真アーカイブ】

左から、中村さん、末広さん、津田さん
『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』刊行記念の外村仁さん×林信行さん トークショー
- 2010-07-17 (Sat)
- イベント生中継
【放送日7月15日】
【140字の感想】
興奮すると早口になってしまうことで有名な林さんが、興奮しているのにゆっくり話されていたのが印象的。プレゼンって、資料、話し方、ボディーアクション、本当にいろんな要素からできているのですね。全部を習得するにはやっぱり場数か…。
【写真アーカイブ】

林さん、外村さん
【140字の感想】
興奮すると早口になってしまうことで有名な林さんが、興奮しているのにゆっくり話されていたのが印象的。プレゼンって、資料、話し方、ボディーアクション、本当にいろんな要素からできているのですね。全部を習得するにはやっぱり場数か…。
【写真アーカイブ】

林さん、外村さん
RSPをダダ漏れしました
- 2010-07-14 (Wed)
- イベント生中継
【放送日7月10日】
【140字の感想】
イオンモール高崎であったFMぐんまの公開生放送の模様をダダ漏れしてきました。ゲストはRSPのおふたり。とてもキュート。インストアライブがあり、その模様はUstreamでは流せないので、かわりにRSPの未公開映像を放送。関西弁女子ってやっぱり可愛いな、と再認識しちゃいました。笑。
【写真アーカイブ】

ステージはこんな感じでした
【140字の感想】
イオンモール高崎であったFMぐんまの公開生放送の模様をダダ漏れしてきました。ゲストはRSPのおふたり。とてもキュート。インストアライブがあり、その模様はUstreamでは流せないので、かわりにRSPの未公開映像を放送。関西弁女子ってやっぱり可愛いな、と再認識しちゃいました。笑。
【写真アーカイブ】

ステージはこんな感じでした
「インターネット最前線、ソーシャルウェブが世界を変える」をダダ漏れしました
- 2010-07-02 (Fri)
- イベント生中継
【放送日6月30日】
【140字の感想】
ソーシャルメディアマーケティング。これから本格的にそういうビジネスを意識していくので、とても勉強になりました。こういうセミナーは成功例しか聞けないけど、やっぱり失敗例もあるみたいで、むしろそういうののほうが勉強になったりするのかな、と思いました。笑。
【写真アーカイブ】

講演者の宗像さん
【140字の感想】
ソーシャルメディアマーケティング。これから本格的にそういうビジネスを意識していくので、とても勉強になりました。こういうセミナーは成功例しか聞けないけど、やっぱり失敗例もあるみたいで、むしろそういうののほうが勉強になったりするのかな、と思いました。笑。
【写真アーカイブ】

講演者の宗像さん
ダダ本本文デザイン会議をダダ漏れしました
- 2010-07-02 (Fri)
- イベント生中継
【放送日6月29日】
【140字の感想】
朝早い会議だったので、みなさんテンション低め(?)でしたが、それでも煮詰まりすぎないのがダダ漏れ会議の特性ですよね。笑。今回もTLから素敵アイデアを頂戴しています。三人寄らば何とやら、というよりダダ漏れすれば…って感じですね。笑。
【写真アーカイブ】

左から時計回りに、宮田さん、酒井さん、美崎さん、鈴木さん
【140字の感想】
朝早い会議だったので、みなさんテンション低め(?)でしたが、それでも煮詰まりすぎないのがダダ漏れ会議の特性ですよね。笑。今回もTLから素敵アイデアを頂戴しています。三人寄らば何とやら、というよりダダ漏れすれば…って感じですね。笑。
【写真アーカイブ】

左から時計回りに、宮田さん、酒井さん、美崎さん、鈴木さん
SixApartMediaDayをダダ漏れしました
- 2010-07-02 (Fri)
- イベント生中継
【放送日6月28日】
【140字の感想】
ソラノートとして重大な発表がありました。ソーシャルメディア使ってどうビジネスにしていくか、いろんなパターンがあって、そのひとつとしてSixApart×ソラノートが存在していけたらな、と思います。
【写真アーカイブ】

【140字の感想】
ソラノートとして重大な発表がありました。ソーシャルメディア使ってどうビジネスにしていくか、いろんなパターンがあって、そのひとつとしてSixApart×ソラノートが存在していけたらな、と思います。
【写真アーカイブ】

iPhone4行列をダダ漏れしました
- 2010-07-02 (Fri)
- イベント生中継
EvernoteWorldwideMeetup■スーパーステイショナリー&iPhone4 meets "Evernote"「いつでもどこでもEvernoteを使い倒せ」をダダ漏れしました
- 2010-06-27 (Sun)
- イベント生中継
【放送日6月23日】
【140字の感想】
Evernote、前回のイベントから使いたいと思って、最近やっとアカウントをとったのですが、まだ使いきれてない現状。さっそく買ったばかりのiPhone4にアプリを入れて使いたいと思います。そして、次の使命はどうやってドキュメントスキャナを経費で買ってもらうか…
【写真アーカイブ】

EvernoteのCEOフィルさん
【140字の感想】
Evernote、前回のイベントから使いたいと思って、最近やっとアカウントをとったのですが、まだ使いきれてない現状。さっそく買ったばかりのiPhone4にアプリを入れて使いたいと思います。そして、次の使命はどうやってドキュメントスキャナを経費で買ってもらうか…
【写真アーカイブ】

EvernoteのCEOフィルさん
第5回ダダ本会議事前MTG&デザインMTGをダダ漏れしました
- 2010-06-23 (Wed)
- イベント生中継
【放送日6月22日】
【140字の感想】
ダダ本会議事前ミーティング。TLからのアイデアを採用し、デザイナーさんもTLで見付け詳細のやり取りをすることになった。これぞダダ漏れ会議! これで本当にそのデザイナーさんお願いすることになったらすごいですよね^^
【写真アーカイブ】

左手前から時計回りに、久保田さん、酒井さん、美崎さん、鈴木さん、宮田さん、勉子さん
【140字の感想】
ダダ本会議事前ミーティング。TLからのアイデアを採用し、デザイナーさんもTLで見付け詳細のやり取りをすることになった。これぞダダ漏れ会議! これで本当にそのデザイナーさんお願いすることになったらすごいですよね^^
【写真アーカイブ】

左手前から時計回りに、久保田さん、酒井さん、美崎さん、鈴木さん、宮田さん、勉子さん
ツブヤ大学レギュラー講座「RaKuGo」6限目をダダ漏れしました
- 2010-06-22 (Tue)
- イベント生中継
【放送日6月21日】
【140字の感想】
「RaKuGo」6限目。ゲストはカトキチ1号さんこと、末広部長。テーブルマークさんということで「うどんとそばどっち好き?」とアンケートをとるも、冷凍そばも出しているという素敵なオチで講座はしまりました。焼うどんを作るのにもうどんは冷凍のままOKなど新事実満載の2時間でした
【写真アーカイブ】

【140字の感想】
「RaKuGo」6限目。ゲストはカトキチ1号さんこと、末広部長。テーブルマークさんということで「うどんとそばどっち好き?」とアンケートをとるも、冷凍そばも出しているという素敵なオチで講座はしまりました。焼うどんを作るのにもうどんは冷凍のままOKなど新事実満載の2時間でした
【写真アーカイブ】

Home > イベント生中継
- Live
>>PTFlive@Ustream<<- ダダ漏れテーマ曲♪
『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』
携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
- Categories
- Schedule list
月表示- RecentEntry+Comment
- Archives
- RSSリンクの表示
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄