Home > 決断インタビュー
決断インタビュー Archive
【自分で決める】from:蒼井そら
- 2010-06-01 (Tue)
- 決断インタビュー
【放送日5月14日】
蒼井そら(@aoi_sola)さん決断インタビュー@Ustreamスタジオ汐留(Bスタ)
【140字以内の感想】
第一印象は「着痩せするのかな」でした。ナイスバディー全開! という感じではなかったです。ご自身のはまっている「牛角の塩キャベツたれ」をお土産にくれたり、質問は本を読んでからね、と云ってみたり、本当にキュートな方。人に流されるタイプだから自分で物事を決めるの、と芯のある一面も。
【写真アーカイブ】

蒼井そらさん
蒼井そら(@aoi_sola)さん決断インタビュー@Ustreamスタジオ汐留(Bスタ)
【140字以内の感想】
第一印象は「着痩せするのかな」でした。ナイスバディー全開! という感じではなかったです。ご自身のはまっている「牛角の塩キャベツたれ」をお土産にくれたり、質問は本を読んでからね、と云ってみたり、本当にキュートな方。人に流されるタイプだから自分で物事を決めるの、と芯のある一面も。
【写真アーカイブ】

蒼井そらさん
【前もって合格点を決めておきましょう】と【迷った時は勉強しろ】from:TAKUYAさん
- 2010-01-25 (Mon)
- 決断インタビュー
【放送日1月19日】
TAKUYAさんにお話を聞いてきました。
(公式ブログ:『転がれボクモキミモ』) (TKUYA Official Web Site)

スタジオにお邪魔しての取材です。
パソコンのまわりの作業スペース。
そこに、ひっそりとかつ存在感を放っていたのが、仮面ライダーWの変身ベルト(ダブルドライバー)と数種類のガイアメモリ、そしてトリガーマグナム(放送中にTAKUYAさんが使うシーンが)。
ご自身で買ったそう。
TAKUYAさんにお話を聞いてきました。
(公式ブログ:『転がれボクモキミモ』) (TKUYA Official Web Site)

スタジオにお邪魔しての取材です。
パソコンのまわりの作業スペース。
そこに、ひっそりとかつ存在感を放っていたのが、仮面ライダーWの変身ベルト(ダブルドライバー)と数種類のガイアメモリ、そしてトリガーマグナム(放送中にTAKUYAさんが使うシーンが)。
ご自身で買ったそう。
【負けそうだったら寝ちゃえ もしくはYouTubeでも見よ】from:『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さん
- 2010-01-18 (Mon)
- 決断インタビュー
【放送日1月15日】
『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さんにインタビューしてきました。

場所は代々木上原にある「試聴室」という喫茶店。
親戚の家か、民家の少ない場所にあるレストラン(試聴室は住宅地のど真ん中にあるのですが)か、ふっと懐かしさを感じるお店でした。
船田さんにお会いしたとき、日誌から感じられるお茶目さはなく、静かな方だなという印象でしたが、お話をしているうちに「あ、日誌のお茶目な船田さんだ」と。
写真の船田さんが持っているアンプのように、そのひとの中身は挨拶しただけではわからないものだな、と思いました。
『船田戦闘機日誌 at nnar』の船田さんにインタビューしてきました。

場所は代々木上原にある「試聴室」という喫茶店。
親戚の家か、民家の少ない場所にあるレストラン(試聴室は住宅地のど真ん中にあるのですが)か、ふっと懐かしさを感じるお店でした。
船田さんにお会いしたとき、日誌から感じられるお茶目さはなく、静かな方だなという印象でしたが、お話をしているうちに「あ、日誌のお茶目な船田さんだ」と。
写真の船田さんが持っているアンプのように、そのひとの中身は挨拶しただけではわからないものだな、と思いました。
【自分らしく生きる】from:松田陽子さん
- 2009-12-18 (Fri)
- 決断インタビュー
シンガーソングライターの松田陽子さんに取材してきました。

明るく、たのしくて素敵な方。
つらい幼少期、ガン、鬱病、離婚の上にしっかりと立っているんだ、と思わせるパワー。
大阪の陽気なお姉さんといった感じ。
最後のほうにムチャぶりで歌っていただいたのですが、話していたイメージとは何か違うような、それでもとても魅力的で惹きつけられました。

明るく、たのしくて素敵な方。
つらい幼少期、ガン、鬱病、離婚の上にしっかりと立っているんだ、と思わせるパワー。
大阪の陽気なお姉さんといった感じ。
最後のほうにムチャぶりで歌っていただいたのですが、話していたイメージとは何か違うような、それでもとても魅力的で惹きつけられました。
【他を利する】from:竹中直純さん
- 2009-12-04 (Fri)
- 決断インタビュー
【自分を信じよ】from:松嶋啓介さん
- 2009-11-05 (Thu)
- 決断インタビュー
【平常心】from:『切込隊長blog』の山本一郎さん
- 2009-10-30 (Fri)
- 決断インタビュー
【取材日10月28日】
『切込隊長BLOG』の山本一郎さんにお話を聞いてきました。

ブログを読んで想像していた“切込隊長”は、怖くてきつい方でしたが、お会いしてみると、まず見た目が“切込隊長”というより、“監督”や“大学教授”という感じ。
『切込隊長BLOG』の山本一郎さんにお話を聞いてきました。

ブログを読んで想像していた“切込隊長”は、怖くてきつい方でしたが、お会いしてみると、まず見た目が“切込隊長”というより、“監督”や“大学教授”という感じ。
【ひとに云われたことはやらない】from:藤倉善郎さん
- 2009-10-26 (Mon)
- 決断インタビュー
【思いやりのある 自己中】from:ムッシュかまやつさん
- 2009-10-23 (Fri)
- 決断インタビュー
ムッシュかまやつさんに決断のお話を聞いてきました。

「ムッシュ」と呼んでいいですか? と聞くと、どうぞどうぞとムッシュは笑顔で返してくださいました。
「楽器は最高のおもちゃ」と表現するほど愛していて、楽器や音楽のことを話しているときは、本当に楽しそう。
ギターを弾いてもらったときの笑顔は、心の底から楽しんでいるのがものすごく伝わってきました。

「ムッシュ」と呼んでいいですか? と聞くと、どうぞどうぞとムッシュは笑顔で返してくださいました。
「楽器は最高のおもちゃ」と表現するほど愛していて、楽器や音楽のことを話しているときは、本当に楽しそう。
ギターを弾いてもらったときの笑顔は、心の底から楽しんでいるのがものすごく伝わってきました。
【負けない“こころ”】from:三枝こころさん
- 2009-09-25 (Fri)
- 決断インタビュー
Home > 決断インタビュー
- Live
>>PTFlive@Ustream<<- ダダ漏れテーマ曲♪
『ダ・ダ・ダ・ダダ漏れ』
携帯Site⇒music.jp
PC/iPhone⇒iTunes
- Categories
- Schedule list
月表示- RecentEntry+Comment
- Archives
- RSSリンクの表示
それはそうと2枚目の画像の男性が凄くかっこいいですね。
ふんわりとした雰囲気がとっても素敵!新聞さん新潟ソーシャルメディアクラブ#1をダダ漏れしましたThanx!新潟遠征本当にお疲れ様でした。
憧れのダダ漏れを目の当たりにし、少々興奮気味だったことをお許し下さい。
新潟にはまだまだ美味しいお酒があるので、今度は会社の皆さおとめ座のリュウそらのプロフィール新潟お疲れさまでした。てきぱきした仕事ぶりが印象に残りました。サインありがとうございました。家宝にします。炊きたてコランそらのプロフィールイケウイメンっ!!ほんとにほんとに、かっちょいーですね、そらのさん。加藤昌史@CARAMELBOXそらのプロフィール幡(はた)さま
了解しました!近日中に可能か動いてみますねそらのそらのプロフィールはじめまして。フライデーの記事で知りました。
成田空港でろう城中の馮正虎(フウ・セイコ)さん
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/091203_fzhenghu.html
幡(はた)新番組「朝まで生ダダ漏れ」やってみます!初めまして、ライターの佐口と申します。
エントリーと関係のないコメント、失礼します。
とある雑誌の連載ページでそらのさんへ取材の依頼をさせていただきたく思っておさぐちAbout 決断ポトフ初めまして。私はインフォレストという出版社で雑誌編集をやっております、内山と申します。実はダダ漏れの企画ではないのですが、私のやっている月刊誌の方でUSTREAMの記内山利栄